夢のようでした…

先日、ものすごく久しぶりに海外旅行に行ってまいりました。

ハプスブルク家の栄華をたどる、ヨーロッパ三カ国の旅…

といえば、恰好がいいですが。

留学している次男に会いに行くというのがメインで、ついでにその近くも行っちゃおうという適当なチョイスです。

まず下り立ったのは、芸術のまちウィーン!


ステキ!

どこにいっても街並みが素晴らしい!

いちいち素晴らしい。

ウィーンではもっぱら美術館をめぐってみました。どれをとっても驚きしかありません。

ハプスブルク家の栄華そのものの街でした。


翌日は電車で移動。

スロバキアの都市、ブラチスラバへ。


ウィーンと似てますが、もう少し素朴な感じです。

旧市街の街並みはこじんまりしていて、徒歩で軽く回れてしまいます。

カワイイ街という印象です。


そしてまたまた電車で移動し…いよいよメインのハンガリーはブダペストへ。

ドナウ川の真珠、と呼ばれているブダペスト

少し歩くとドナウ川。その向こうに王宮や教会などが…


昼と夜では雰囲気がまるで違ってきます。

ナイトクルーズでたっぷり夜景を堪能しました。


翌日は市内観光

有名な鎖橋を王宮から見下ろすとこんな感じ。

十分歩いて渡れる橋です。

知る人ぞ知る…世界で一番美しいマック

マクドナルドです。

まさに、ここはどこ?という感じです。

ブダペストも、ウィーンのように街並みがきれい。

移動も地下鉄で結構安全に移動できます。

さて、次男が住んでいるのはここブダペスト。

住み始めてまだ半年ほどですが、結構慣れたもんです。

放っておいても子どもって育つんだなぁ、とコッソリ思った今回の旅行でした。


ヨーロッパの美に触れた約5日間

この経験を、作品に生かそう~

と、心躍らせながら帰国したものの…

旅行中の疲れと、時差ボケと、突然始まった花粉症で

もう約1か月たつのですが、まったく体が元の状態に戻っておりません。

新しく製作できるようになるのはいつのことなのか…

まだまだ寒い外を恨めしそうに見ながら、結局休みの日はうちでまったりしてしまうわたくしなのであります。

しかしながら、夢のような数日間でありました…




Une croix

大人女子の、カワイイもキレイも叶えるアクセサリーをハンドメイドでおとどけする、Unecroix~アンクロワ~・・・ バレエ用ティアラ・アクセサリーやブライダル・パーティー用のアクセサリーは主にオーダーで・・・ お気に入りのアクセサリーを探してみてください

0コメント

  • 1000 / 1000