今月3回目

過去、これほど月に何回も京都へ行ったことがあったでしょうか。。

ないでしょう。

11月25,26日とまたまた京都に行ってきました。

今回の目的はこれ。


大学の学祭・・・いったい何年ぶりなんでしょうか。

思いっきり、若いエネルギーを感じてみたいと思います。


色んな曲を聴いてきました。

皆一生懸命。ひたむきな感じが伝わってきて、とっても良かったです。


陶芸部?の学生さんの作品。数点買ってまいりました。

おわんとお湯のみ。学生さんそれぞれの個性が出ていて、見てて楽しかったです。


こんな不思議なものも…笑

食べられるどんぐりを使ったクッキーで、学生さんが皮をむいて実を粉にして作ったそうです。きっと苦労したんだろうなぁ~。素朴な味のクッキーでした。


吉田キャンパスには、近くに吉田神社があります。

そちらにも足を延ばしてみました。


紅葉がキレイです!

そして、何より、人が少ない!ゆっくり静かに参拝できました。


さて、喉も乾いたし、お茶time

『進々堂』さん。パン屋さんが隣にあるレトロなカフェです。



ショーケースとか、フロアの真ん中に置いてあるストーブとか、いちいちレトロ。

で、この電話!懐かしい~~~

それにこのレジ!アンティーク並み。でもちゃんと動いててアルバイトと思しきお姉さんがガチャガチャ、チーン!!って計算するんです。


昔食べた給食を思い出す、この食器。

素朴なクッキーみたいなスコーンでした。優しい味のカフェオレと。

このあともう一回りしてから、帰路につき。

その頃にはもう真っ暗。

心地よく疲れた二日間でした。


振り返ってみれば、今月京都を訪れたのは計4日。

秋をめいっぱい堪能した4日間でありました。

Une croix

大人女子の、カワイイもキレイも叶えるアクセサリーをハンドメイドでおとどけする、Unecroix~アンクロワ~・・・ バレエ用ティアラ・アクセサリーやブライダル・パーティー用のアクセサリーは主にオーダーで・・・ お気に入りのアクセサリーを探してみてください

0コメント

  • 1000 / 1000