Bouquet de rubans 新作
はい、突然のフランス語です。
リボンの花束、と名付けました。リボンをいっぱい使った花束のようなヘアアクセサリーという意味で。
いわゆるリボンは可愛いモチーフになりがちで、大人の私たちにはちょっと…
だけど、リボンが大好きな私はどうにかそれを大人が使えるものに仕上げたいと思っていました。
それでできたのが、このシリーズ。
大好きな柄の布たちをバイヤスにとってリボンにして、ギャザーを寄せたり重ねたり…
色味を抑えたり逆に派手にするといろんな色合わせが可能なことが楽しくて、たくさん作りました。
そして、今回いつもお世話になっているヘアサロンのスタイリストさんから、新しいクリップが欲しいということでオーダーいただきまして。
今回も、おまかせ。
お任せって、実はとっても難しいんですよね。
むか~し、せっかく作っても「こういうのじゃない」と返品されたことがありました。
それは私が全然知らない方からのオーダーだったんです。
幸い、私にオーダーをしてくださる方は、私がよく知っていて、私のこともよく知ってくださっているかたで、私の作風を理解してくださってオーダーしていただけています。
私は、その人を思い浮かべながら、前回の色と違うもので、とか髪色に合わせたらこんな色かな、とか想像を膨らませながら制作できるので、とっても楽しいのです。
例にもれず、今回オーダーいただいたスタイリストさんも、毎月施術中にいろんなお話をさせていただいて、人となりも大体わかるし好みも分かります。
あとは、私の腕次第?
前回は色味を極力抑えたもので、派手さは少なかったので。
今回は結構ハッキリとした色味で作ってみました。その1
ワイヤー入りのグリーンのリボンを十字にあしらい、土台は同じグリーン系のプリント地でフリルを出しました。
このリボンは見る方向によって色が変わる玉虫色のリボンで、いろんな表情が出ます。
ワイヤー入りなので形を自分の好きなように変化させることもできます。
明るめの髪色のスタイリストさんにはピッタリかと。
そして、その2
打って変わってこちらは可愛い系。
色味も抑えつつ、刺し色でポイントを出しました。
中央には最近凝っている刺繍糸で作るモチーフを。
こちらも髪色に合うように、カーキの糸で作りました。
刺し色のスモーキーローズの細いリボンで動きが出るようにしました。
簡単なヘアアレンジをした時のポイントにちょっとつけるだけで華やかになるし、印象的なヘアアレンジになると思うんですよね。
本日持参したところ、二つとも気に入っていただけて、どちらもお嫁に行きました。
今回もありがとうございます。
大人女性の悩みに真摯に向き合っていただける、信用できるサロンさんです。
今日もありがとうございました^^
0コメント